
∈KANAKOです❣️
なかなか予約も取れなくて、インフル接種できない話から「R-1」のヨーグルトがインフルエンザ予防にはとってもいいっ😍❣️って…
頼れるお友達から教えてもらった手作りヨーグルトの話😍❣️
いまは私、牛乳じゃなくって豆乳派なので、
おうちde手作り豆乳グルト❣️しかも「R-1」仕様で、
打倒💪インフルエンザ✨🎉
なんて素敵なの💖
早速、飛びつき、その日のうちにAmazonでヨーグルトメーカーをポチッと即買い🤗❣️
選んだヨーグルトメーカーのポイントは✨
・温度設定が1℃ずつ設定できるもの
・マルサンの無調整豆乳がパックのままセッティングできるもの。
だいたい普通のヨーグルトは42℃で作るらしいのが「R-1」の菌は43℃で作るんですって…だから、1℃ずつ設定可能なものでないと「R-1」のヨーグルトにはならないみたい😘
そしてもうひとつ、
ヨーグルトメーカーは市販の一番多い底が正方形の牛乳パックごと作れるようになっているものが多いので、長方形のマルサンの豆乳を使う人は要注意ねっ❣️まっ、そこの四隅を少し折り曲げてもセットできるらしいから、何とかなるかもしれないけれどね❣️
私、ヨーグルト作りは「カスピ海ヨーグルト」以来、私の頭の中からはキレイ・サッパリさっぱり消え去っていたから…もう新鮮でワクワク💖✨
出来上がるR-1の豆乳グルトは何ともクリーミーで、めちゃ美味しい❣️
なんとほぼ毎日せっせっと作っては食べの繰り返しで大満足の豆乳グルトな日々❣️
興味を持った方は
おうちde豆乳グルト「R-1」仕様✨
ぜひ、一緒に作りましょう〜💖