
昨日は節分✨
日本では恵方巻きや豆まきの節分ですが、
南仏の海沿いモンドリューラナプールでは、
冬のコートダジュール三大祭りのひとつ「ミモザ祭り」で、
フラワーパレードなどミモザづくしのお祭りが行われる時期でもあります。
ミモザは、なんとマメ科の植物🌱
1月から3月にかけて咲く、魅惑的な香りと黄色い小さなお花のミモザ…観ているだけで「しあわせな気分💖」になってしまうのは、やっぱり「植物のチカラ🌿」…
モンドリューラナプールの町から眺める
紺碧の海としあわせの黄色いミモザに想いを込めて…
ちょうど一年前くらいにブレンドしたのが「Mimosa 101」です。
外はまだ寒い窓越しの遠くに海を眺めながら、
フワフワ・ゆらゆらそよぐミモザの黄色は太陽の日差しで黄金色に…
そして真っ青な海はきらきらとシルバーに輝き…
まるでジュエリーボックスのよう…
そんな風景を香りに重ねてみました。
桜より少し早めに、じき訪れる「春」を知らせてくれるミモザ…
ほんの少しビターで、そしてとても繊細で甘く優しい香り…
マメ科のトンカというの木の種子からつくられるトンカビーンズ…
透明感のただよう華奢で優しい甘い香り…
スパイスでもおなじみのカルダモン…
スパイシーで甘さを持ち合わせたクールな香り…
…などをメインにブレンド。
Mimosa101…凛としてシャープで、それでいて優しさと安心感を感じてさせる
まさに「女子力アップ」は疑いなし!!…の、ONLY ONEの香りです。
香りは、言葉だけでは伝えきれないものの一つ…。
香りのサンプルを配れるように…したいなぁ~。